SCOLIOSIS

側弯症について

側弯症は、背中を見た際に本来真っ直ぐとした背骨がS字、もしくはC字に歪んでしまった状態です。
発症率は女性が高く、痩せ型で背の高い方に多い特徴があります。
最も多いケースが老化による変性側弯症、次に多いケースが若い方に多く見られる突発性側弯症です。
突発性というのは原因がよくわからず、突如として発症することです。
側弯症が酷くなると、心臓や肺、内臓を圧迫することもあり、最悪の場合は手術が必要となります。

CAUSE & SYMPTOM原因と症状

側弯症は、主に以下の6つの原因により引き起こされると考えられています。
  • ①背骨の老化や筋力低下による変性
  • ②遺伝の影響
  • ③脳の機能異常
  • ④片側に偏る運動や日常動作
  • ⑤ストレートバックの影響
  • ⑥ホルモンの影響
側弯症は、背中の筋肉や関節、そして呼吸や消化機能に影響を与えます。
結果として、以下のような症状が引き起こされます。
  • ・首の痛みや肩こり、腰痛
  • ・背中や肩骨骨まわりの痛みやこり
  • ・頭痛、めまい、眼精疲労、顎関節症
  • ・呼吸不全、心肺機能の低下
  • ・集中力低下、学習障害、ADHD様症状
  • ・自律神経失調、睡眠不全、慢性疲労
  • ・自信の喪失、精神的ストレス、うつ傾向

BEFORE & AFTER矯正例

グリーンラインは正常な背骨、レッドラインが患者さまの状態です。

左のレントゲン写真は正常な背骨のバランスが失われ、背骨の配列が悪くなっています。 右のレントゲン写真は、8ヶ月間CBP姿勢矯正を行った後の状態です。

上記は一定以上の負荷をかける施術を週2回x8ヶ月間かけて矯正した結果です。ご来院でのケアに加え、ご自宅での毎日20分間のセルフケアも行なっていただいた事で、側弯症が改善している様子がわかります。

STRENGTH支持される理由

①高い専門性
世界的に数多くの側弯症矯正の研究が報告されているCBP姿勢矯正を行なっています。
スタッフは米国本部にてCBP姿勢矯正を学んでおり、継続的な教育を受講しています。
②安全性
当院は日本で唯一の米国公認CBP姿勢矯正センターです。
米国公認CBP姿勢矯正専門家と米国公認カイロプラクティックドクターが担当します。
③信頼の実績
側弯症矯正において、日米で延べ10,000名以上の施術実績があります。
提携病院にてレントゲン撮影を行い、透明性と客観性の高い分析と矯正成果を公表しています。
④ピラティスによる側弯症矯正(二子玉川院のみ)
当グループでは、東京世田谷の二子玉川院のみ側弯症の矯正エクササイズとしてピラティスをご提供しています。
ピラティスによる側弯症改善例は多数報告されており、研究でもその効果が示唆されています。(下記参照)
そのため、当グループでは側弯症矯正において最も矯正力を高める方法は、CBP姿勢矯正とピラティスメソッドの組み合わせだと考えております。
当院では、ご希望に応じて側弯症矯正のピラティス専門家と共にプログラムを実施しております。
Alvesらが行った研究は、31人の側弯症患者さんに対して、ピラティス専用マシンを用いて矯正を行なった20人の対象グループは、何も行っていない11人のコントロールグループと比べました。結果は、コブ角が34%減少し、同時に痛みや柔軟性も優位に改善したことが報告されました。

参考文献リンク:The Effectiveness of the Pilates Method: Reducing the Degree of Non-Structural Scoliosis, and Improving Flexibility and Pain in Female College Students.


REVIEW皆さまの声

三上友紀様 29歳(会社員)
小学生の頃に側弯症と言われましたが、経過観察で治療はしませんでした。これまでは症状こそなかったものの、見た目は常に気になっていました。1年ほど前にデスクワークの割合が増えてから、背中と腰の凝りがひどくなり、ぎっくり腰も増えてきたため、どこか良い治療院を探してCBP姿勢矯正センターに辿り着きました。

私の場合は、側弯症に加えて骨盤に1センチ以上の傾きがありました。側弯症のケアだけでなく立ち方や座り方も教えていただき、症状の変化はすぐに実感できました。1年ほどのケアで側弯症はおよそ半分くらい改善して症状も出なくなったため、今はメンテナンスで月に1回ほど通院しています。

側弯症については、以前より多くのことがわかってきているようです。私のように、自分の背骨はもう変わらないのかと半ば諦めていらっしゃる方へお勧めしたいです。

STAFFスタッフ

和田 勝義
Katsuyoshi Wada
坂西 龍之介
Ryunosuke Banzai
  • 和田 勝義
    Katsuyoshi Wada
  • 坂西 龍之介
    Ryunosuke Banzai

PRICE料金

初診料 レントゲン撮影・分析代 施術代
¥12,000¥8,000

※サイトリニューアルキャンペーンにつき、2023年12月末まで割引しています

¥17,000 ¥7,000~
初診料
¥12,000¥8,000

※サイトリニューアルキャンペーンにつき、2023年12月末まで割引しています

レントゲン
撮影・分析代
¥17,000~
施術代 ¥7,000~

ACCESSアクセス

アクティブエイジング カイロプラクティック CBP姿勢矯正センター
〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-19-5 グランデュオ二子玉川6 1F
二子玉川駅東口より徒歩5分・上野毛駅より徒歩8分
【TEL】03-6805-6676
【時間】月-金 7:00〜23:00
    土-日 7:00〜22:00
【休み】年中無休
Copyright 2025 Active-Ageing ChiropracticAll Rights Reserved.